メールマガジン

Magazine

第55号(2019年10月)

◆Japan Maritime Center◆___________________________2019/10/24 ◆

日本海事センターメールマガジン =第55号=

◆JMC_________________________________◆Japan Maritime Center◆

=お知らせ=

●(公財)帆船日本丸記念財団様より、帆船日本丸保存修繕活動への寄附支援のお願いです。
詳細は以下サイト「帆船日本丸保存のためのご寄附のお願い」をご覧ください。
URL http://www.nippon-maru.or.jp/supporters/


●海事図書館 

開館日時:平日12:00~17:00
    (入館・複写受付は16:30まで)

 10月の休館 : 土日祝日
 11月の休館 : 土日祝日


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【目次】
1 2019年10月に新聞・雑誌に寄稿・投稿した記事
2 主要航路(北米・欧州)の荷動き量とポイント
3 海事図書館 今月のオススメ図書
4 海事資料調べ方講座
5 海運ミニ知識

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1 2019年10月に新聞・雑誌に寄稿・投稿した記事

日本海事センターが行った、海事分野における諸課題に関する
調査・研究成果の概要を、各新聞・雑誌に寄稿・投稿しており
ます。月に寄稿・投稿した記事等をホームページ上に公開し
ましたのでご活用ください。

URL http://www.jpmac.or.jp/research/contribute.html

・「インドの船員教育-当局による船員教育機関の監督の仕組み-」(2019年10月:日本海事新聞)


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2 主要航路(北米・欧州)の荷動き量とポイント
<2019年10月24日発表>

【荷動き量】
北米往航(アジアから米国)(2019年9月)152.7TEU(0.7%増)
      《9月単月で最高。中国積み前年比7.8%減、韓国、ASEAN、インド積み増加続く》
北米復航(米国からアジア)(2019年7月)53.4万TEU(1.3%減)
    
欧州往航(アジアから欧州)(2019年8月)145.2万TEU(2.0%増)
《8月の荷動き量は、統計開始以来8月単月としては最高》
欧州復航(欧州からアジア)(2019年8月)67.9万TEU (13.5%増)

【概要とポイント】
・北米往航は、前年比0.7%増で、7か月連続のプラス。
2019年9月の中国(塩田)-ニューヨーク間の運賃は
前年比17.5%減の2,360ドル/TEUで2か月連続のマイナス。
・北米復航は、前年比1.3%減で、3か月連続のマイナス。
2019年9月のニューヨーク-中国(塩田)間の運賃は
前年比2.6%増の800ドル/TEUで15か月連続のプラス。
・欧州往航は前年比2.0%増で6か月連続のプラス。
2019年9月の中国(塩田)-英国(フェリックストウ)間の運賃は
前年比5.8%減の1,140ドル/TEUで3か月連続のマイナス。
・欧州復航は前年比13.5%増で8か月連続のプラス。
2019年9月の英国(フェリックストウ)-中国(塩田)間の運賃は
前年同の900ドル/TEU。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3 海事図書館 今月のオススメ図書

■「クルーズポート読本」
  みなと総合研究財団クルーズ総合研究所編 成山堂書店発行
  2019年1月刊行(所蔵番号:505771 請求記号:M.41/Ki17)

クルーズ船の誘致を目指す自治体、港湾関係者、観光業者に向けて、
クルーズの歴史や、産業としての現状と課題を解説。クルーズ船受
け入れのためのガイドラインや関係用語集、Q&A、国土交通省発
表の最新データなども収録。(「honto」webページより)

今月の新着図書一覧はコチラ!
http://www.jpmac.or.jp/library/new-book.php


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4 海事資料調べ方講座

過去に受けたご質問の中から。

Q. 1985年頃から現在までの、各国の自動車の輸出入台数を知りたい。

A. 「自動車年鑑」でわかる。


詳しい情報はコチラ!
http://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000065332


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
5 海運ミニ知識

◆「RORO船とLOLO船」

RORO船とLOLO船。日本語読みではどちらも「ろーろーせん」または
「ろろせん」ですが、全く別のものです。ROROもLOLOも貨物の積み
おろし方法のことで、ROROはRoll on Roll off、LOLOはLift on
Lift offの略です。

RORO船には車が走れる出入口(ランプウェイ)があり、貨物を積ん
だトレーラーやトラックをそのまま運べます。目的地に着いたらま
たトレーラーやトラックを運転して降ろします。
LOLO船はクレーンを使って貨物を船に積みおろしします。コンテナ
船がまさにLOLO船です。

LOLO船の方がたくさんの荷物を積めますが、RORO船はクレーンなど
の荷役設備のない小さな港でも積みおろしができるため、内航でよ
く使われています。

<参考資料>
「みんなが知りたい船の疑問100」
池田良穂著 ソフトバンククリエイティブ発行 2010年8月刊行
(海事図書館所蔵番号:504194 請求記号:550.4/I32) 他


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今月も最後までご覧いただき、ありがとうございました。
次回は11月下旬頃、配信予定です。

このメールは、日本海事センターの活動にご関心をお持ちの方及び
日頃ご協力いただいております方へお届けしております。

このメールは、送信専用メールアドレスから配信しております。
恐れ入りますが、お問い合わせは下記メールアドレスまで
お送りくださいますよう、お願いいたします。
jmc-info@jpmac.or.jp

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆日本海事センターホームページ
http://www.jpmac.or.jp/

◆Japan Maritime Center◆_____________________________◆JMC◆
編集・発行:(公財)日本海事センター 企画研究部
〒102-0083 東京都千代田区麹町4-5 海事センタービル8F
Tel: 03-3263-9421
E-Mail:jmc-info@jpmac.or.jp
HP:http://www.jpmac.or.jp/

一覧へ戻る